結婚式のシーズン・シーズンオフ&ヘアアレンジ☆

こんにちは!

11月も中旬に入ると結婚式に参加される方がとても多くなってくるようでしてスタイリングの担当をさせて頂く場面が多くなってきました☆

そこで今回はこちらを調べて見ました( ´ ▽ ` )ノ

『結婚式のシーズン・シーズンオフ』についてです。




どうやら結婚式には、シーズン・シーズンオフがどうやらあるようです(^_^)


年間グラフで表すと!こちら!!!


5〜6月は、「ジューンブライド」ですね。
欧米では6月に結婚すると一生幸せな結婚生活をおくることができるという言伝えがあります。
日本でもそれにならって縁起かつぎので6月に挙げるカップルは多い傾向があります。

ただ、気候的には梅雨の時期で大変雨が多いのが特徴です(=゚ω゚)ノ

雨ばかりなのに、人気が高いせいでおのずと料金も高くなります(^_^;)
そんなこともあって、個人的には5月末あたりをおすすめします♪


さて!

そして今も旬なのです☆10〜11月は年間で一番良いシーズンです!!

ゲストの方にも大変好評なのがこの時期です。

気候が良い。晴れも多い。言うことなしのシーズンです。


ぜひ、結婚式をお考えの方は参考にして下さいd(^_^o)


ヘアーセットで美容室に足を運んで来てくださるお客様は嬉しいことの前はやはりキラキラしていてとても素敵です(^_^)  



僕達美容師も大切な日の結婚式の主役の方や参列される方のヘアアレンジをメイクや服装等に合わせてデザインさせて頂くのが最近はとても楽しいですし、たくさんのHAPPY空気を分けてもらっているおかげでとても楽しい気持ちになります。


ちなみに!


お一つアレンジ作品です☆


はい!










いつも担当させて頂いているお客様なのですが、巻き髪ロングスタイルのいつもの雰囲気と違ってさらに素敵になりました(*^^*)



この世間的にHAPPYな月が長く続きますように、、、、ヽ(;▽;)ノ






匹田 悠貴
LINE ID 8891984

0コメント

  • 1000 / 1000