くるりんぱとネジネジでできる簡単アレンジ(ギブソンタック風アレンジ)


こんにちは!


久しぶりの更新になりますが、今年もよろしくお願い致します(=゚ω゚)ノ



時間をかけなくてもできる簡単なアレンジ方法をご紹介したいと思います。


作っていくのはこちら☆




左の写真から

低めの位置でまとめるヘアーアレンジで海外では定番のアレンジです☆


さてさて!

では!始めていきましょう!!


今日使っていく道具はこれだけです☆


少なっ!!!って思う人もいるかもしれませんが、道具を使う場所さえ押さえておけば最低限の道具で最大限に活かしていけますのでブログを見ながら活かして頂けたら幸いです(^_-)O





まずロングの髪の毛をランダムに全体に巻いていってベース整えます^ - ^





ここから、最近ではお馴染みになってきた「くるりんぱ」を作っていきます(^_^)







くるりんぱは真ん中くらいまででゴムをゆるめに止めておくのがポイントです。
  

次はねじねじです!






ねじねじを両サイド下の毛を足しながらくるりんぱの下まで持ってきます。この時左右一本づつねじねじをピンで留めるとしっかりと留まります(^_^)a


ピンの留め方が苦手な方はブログの「ピンの留め方」を見て下さい☆


ここまででハーフアップスタイルができるので一つのスタイルが完成します*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



余談ですが、今日の朝にブログ書きながらニュースを見ていたら、こんな髪型してたアナウンサーさんがいたのでびっくりしました
(´・_・`)




さて次はに進みます。






 


残った髪の毛をぜ〜んぶねじねじします。






まとめてピンを一本留めておくとしっかりとまとまります(^_^)a



ちょっと離れてみてみるとこのような感じです☆






そして、、、


やはり最近のアレンジはほぐしがポイント
( ^ ^ )/■



ちょっとだけ、毛束をつまめばゆるゆるスタイルの完成で〜す(^◇^)








匹田 悠貴

LINE ID 8891984

ギブソンタックにはアクセサリーや編み込みをまぜるとさらに可愛いくなるのでオススメです☆

0コメント

  • 1000 / 1000